お題「#買って良かった2020 」に乗っかる形になった. ソフィーナ プリマヴィスタの下地 コスメレビューブログとかでよく見るやつ.他のメーカーの皮脂くずれ防止下地で効き目がなかったので,最後の手段と思って買ってみたらとてもよかった まったく崩れな…
魔王学院の不適合者 第1話見たときは若干なめてたけど,見続けたら面白かったやつ 最後まで見て,「なるほど!寺島拓篤がこの役なのはそういうことか!」となった デカダンス 第1話を見て,公式サイトを見に行ったら,なんかぜんぜん内容が違って「あれ?」…
BNA ネトフリ先行配信分を見ている めちゃよかった.twitterで感想検索してみたら,プロメアに通じるところあるよね,みたいな考察している人もいて,プロメアもまた見たいなー!ってなった トリガー,憎めないレベルのうざい女の子描くのめちゃくちゃうまい…
振り返ってみると,家にいるときのほとんどをアニメ見て過ごしていたんだなあ,と. うさぎドロップ ググって,アニメ後の展開を知ってしまって,うーむとなった.うーむ. ガールズ&パンツァー 見た人たちがみんな「ガルパンはいいぞ」と言っている意味が…
買ったもの 水タンク式食洗機 エスケイジャパン Jaime 食器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L発売日: 2019/01/21メディア: ホーム&キッチン 食洗機があるだけで,気持ちが楽になる 洗剤はこれを使っている 手洗いでは取れなかった汚れや,うっかり1日置いてしまっ…
昔好きで聞いていたアーティストがサブスク解禁した,みたいなニュースをよく見かけるようになったので,Apple Music をお試ししている. ちょうどスマホの契約プランを変更したりして,通信量に余裕もあったので,通勤時や仕事中にApple Musicで音楽を聞い…
(手を変え品を変え感をそれぞれ出してはいるが)異世界転生モノが多いことに,辟易してしまったシーズンでした. 銀の匙(1期) 連載再開と,家族が見たことないというので,視聴.1期目見終わって,2期目を見ているところ 家族には,ついでに漫画を読んで…
家族がながら見しているのを私がじっくり見てしまうことにより、いつもよりたくさん見れた気がする。 京アニのことがあったから,というわけではないと思っているのだが,「らきすた」「日常」「氷菓」などなど過去の京アニ作品を多く見た. 熱量と文字数で…
もっと見ていた気がするけど,ぜんぜん見ていなかったっぽい. ワンパンマン(2期) 真夜中のオカルト公務員 ゴールデンカムイ(1期・2期) 地上波で放送していたときは見れなかったので,配信で. シリアスとコメディのバランスが素晴らしくて,ほぼ一気見…
電脳コイル 素晴らしいの一言. リアルタイムで見ていたはずなんだけど,あんまり覚えていないことがわかった 電脳コイルは義務教育にすべき(過激な発言) 数週間かけて最後まで見たのだけど,後半のはまり込んでいく感がすごくよかった 最終話につながって…
アイドルマスターSideM 理由あってMini! 315すぎた…みんなかわいい… 本編(Miniじゃないほう)の2期もおなしゃす! ガイコツ書店員 本田さん テンポ感と長さがちょうどよくて,楽しく見れた 本屋さんでのバイトを一時期考えていたことがあって,いまからでも…
9月にHDDレコーダーがお亡くなりになってしまい,NHKでやっていた「つくもがみ貸します」の録画が吹っ飛んだのが大変悲しい… あと,見ようと思って録画してそのままだったものも吹っ飛んでしまった…配信で見れるものもあるからいいんだけど… 働くお兄さん!…
2018年度春に見たアニメとその感想など. だんだんと配信で見ることが多くなってきて,毎週見るという習慣がなくなってきた. カードキャプターさくら クリアカード編 最高の最高だった 続編あるのかな…秋穂ちゃんとさくらちゃんの関係とは…! 小狼くんめち…
2017年度冬に見たアニメとその感想など. クラシカロイド 歌苗の態度がちょっと反感買いそうだなあ…とハラハラしていたけれど,丸くおさまったようでよかった 個人的にはドボちゃんが,実際のドヴォルザークをきちんと考慮したキャラ設定(鉄オタ)になって…
2017年度の秋アニメの感想など. 血界戦線&BEYOND アイドルマスターSideM モバでサービス開始当初から遊んでいるPとしては圧倒的感謝しかない素晴らしい作品です モバ,エムステとはまたちょっと違う世界線な感じなの,みんな違ってみんないいって感じでいい…
あけましておめでとうございます. お題「我が家のお雑煮」 毎年毎年,お雑煮食べる段階で「あ!あれ入れ忘れた!」をやります. 今年も入れ忘れた具があったようで,母と,兄弟のお嫁さんが入れ忘れたものについてお話していました.
2017年度の夏は最高に忙しくて,ちょっと精神的にヤバい時期が多かったように思います. 異世界食堂 こねこのチー チーズスイートホームのアニメぶり?チーほんとかわいいね THE REFLECTION 熱量と文字数で,話題になっていたので見てみた.アメコミ文法は不…
2017年度はいろいろ忙しくなってあまりアニメ見れなかった.つらい. リトルウィッチアカデミア アッコなんてうざいんだ!と思いつつも,新しい道を生み出すすごいパワーを持った女の子だったことにこっちがドッキドキーのワックワクー!だった. アイドルマ…
もう2017年も終わりますが,書いてなかったので. 見たものと感想など. 干物妹!うまるちゃん(2015夏) 七つの大罪(2016夏) 龍の歯医者 続きが見たいし,描かれていないところも知りたくなる作品だった 途中で出た外国人と思わしき女性(飛行機内でお仕…
刀剣乱舞 花丸 タイトルの通り,花丸であった.日常系アニメ寄せで2期とかやってほしい.ショートアニメでもいいから…! 欲を言えば,うちの最初の一振りである,まんばちゃんに歌ってほしかったぜ. 学園ハンサム 母国語版,日本語吹き替え版ともに楽しませ…
明けましておめでとうございます. 今年もよろしくお願いします. お題「続けている運動」 運動ではないかもですが,演奏前のストレッチですかね.演奏前に限らず,やっているかも. 四捨五入したらもう20年くらい楽器をやっているので,やらないとなんだか…
もう12月なのに夏のアニメのはなし. 見たもの 俺物語!!(2015春〜夏) 凛子ちゃんがかわいすぎて,猛男が「好きだー!」となるのめっちゃわかる!ってなった.好きだー! アルスラーン戦記(2015春〜夏) アルスラーン戦記 風塵乱舞 撮りためていた分と,風…
若者(10代後半〜20代前半)と触れ合う機会が多いなかで,気付いたことなど.あまりまとまっていない. 若者たちの会話を観察していて思ったのは,彼らにとってのインターネッツは,私たちアラサー世代にとってのテレビや漫画やCDなどであり,仲間たちとコミ…
見たものとその感想など. よい作品が多くて,いいシーズンでした. まだ見てない作品のなかで,評判がよいものも多いので,がんばって時間作らなきゃな. 2016/07/20:2015年度冬の「僕だけがいない街」を追加. プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ…
尻からハチミツ セロリ シックスパック キンプリはいいぞ などなどのキーワードで語られる感想を見るたびに「なるほどわからん.わかることはキンプリはいいとうことだけだ…」と期待ばかりが高まる月日を過ごしてきましたが,今月に入って私の住んでいる地方…
2016/04/19 昭和元禄落語心中 を最終回まで見たものに追記. 2016/04/15 攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(2015春)を最終回まで見たものに追記. 録画しているものがことごとく,ながら見してはいけないくらいに濃いアニメばかりだったので,消…
2015年度秋アニメで見たもの,感想など. 秋はあんまりたくさん見れなくて,撮り貯めるだけのクールになってしまった. ワンパンマン 村田先生作画のほうのWeb漫画,例の迷路が使われたあたりまでしか読んでなかったので,ちゃんと読み直したいなあ,とアニ…
今年もいろいろとお買い物しましたが,買ってよかったなあと思うものをあげます. いつ買ったのかすでにわからなくなっているものもあるけど,まあいいや. ティンパニ椅子 コマキの打楽器用の椅子がめっちょよいです. オケでティンパニ立奏ってかなり腰に…
一区切りついたので,2015夏アニメの感想など. ハードディスクがいっぱいになってきて,よくない… 七つの大罪(2014秋) 素晴らしかった.原作を読みたい作品がまたひとつ増えてしまった.23話のホークちゃんの勇姿で泣いた. 甘城ブリリアントパーク(2014秋)…
19日にタイバニのオーケストラコンサートがあって,翌日も東京にいたので,じゃあ永青文庫で春画展が始まったから行ってみよう,ということで20日の午前中に行ってきました. (タイバニのオーケストラコンサートも素晴らしかったですのよ!) 江戸川橋駅か…