今年も情報科学若手の会に参加してきました #wakate2012

ハァイ!タイバニ再配信最終話を見逃した方,みぃです!

9/15から9/17に開催された情報科学若手の会に参加してきました(2年連続2回目).
私はいろいろ事情があり,9/15のみの参加でした.
昨年の情報科学若手の会の感想はこちら
わたしはこういうイベントごとの感想を書くと長くなるので,簡潔な感想を心がけました.でも長い.そして,あとになればなるほど文章が雑.

参加した理由

一番大きな理由は「昨年の若手の会がなまら*1楽しかったから」です.
「いろんな分野で活躍している人たちと交流したい」という思いも含まれていたのだと思います.
「出張後だし,別の予定とかぶっているから日帰りでしか参加できないなー」としばらく悩んでいたのですが,追加募集の案内が出たときに「去年のがすっごく楽しかったから!!」っていう気持ちが勝ちました.

若手の会が始まるまで

直前まで名古屋出張だったため,前日に熱海で一泊.
高専カンファレンス界隈の参加者(@earth2001yさん,@rch850さん,@kawa_xxxくん)でランチしましょーというお誘いがあったので,ちょっとはやめに伊東駅に向かいました.
ちょうど伊東行きの電車への乗り換えがあり,ここで@kawa_xxxくんと合流.
TLを見た感じだと,@techman33さんも同じ電車に乗っていたようです.

伊東駅で,若手の会参加者数名と合流.
ここで女帝こと@yamashitamさんともお会いできました.相変わらずかわゆいお方です.
@earth2001yさん,@rch850さんが合流したところで,それぞれのグループで,ランチに向かいました.銀だらうまかったです.

ランチ後に会場へ.
歴史のありそうな感じの旅館でした.(北海道では見れないような)古い建物が好きなので,写真撮ればよかった…とちょっと後悔.
私たちが到着した時点では,会場の準備がまだできていないということだったので,しばらく1階のスペースで待機.このスペースもすごく素敵だったなー.
続々と参加者が集まってきて,この時点でかなりワクワク.昨年お会いした方々もいて懐かしい感じでした.

9/15晩ご飯までのセッション

受付を済ませて着席.私は日帰りなので,前のほうに座りました.

自己紹介セッション

情報科学若手の会ですごいのは,最初の自己紹介セッションから熱いことだと思います.
自己紹介セッションって,ひとりひとりの性格がばっちり出るので面白いですよね.
昨年の若手の会に参加したときに,自己紹介セッションっていうシステムが素晴らしい!と思って,所属学会の研究会でやってみたらとってもいい雰囲気になりました.若手の会のおかげです.ありがとうございます.

自分の自己紹介のときに@yumu19さんが以下のようなツイートをしていて,「あ,たしかにわたし,晩ご飯食べに来たっぽい感じあるわ」って思いました.晩ご飯食べたら帰ろうと思ってたしね.

自己紹介が始まる前は人数が多くて,途中で飽きちゃうんじゃないかなーと思っていましたが,面白い人揃いで最後まで笑いっぱなしでした.
でも,名前とTwitterIDが覚えられませんでした…一気に60人近くを覚えるのは厳しいっす…
あと,今年も安定の松江率でしたね.@asanon_sネットワークすごい!

勝屋さんの講演

「高エネルギー生命体」という言葉のとおり,勝屋さん自身がものすごいエネルギーのある方でびっくりしました.
私が今まで出会ってきた人たちの中で,勝屋さんが一番エネルギーがある方だと思います.2番目はインターン先の社長.

勝屋さんのお話を聞いて,自分が受けとることができてないのは「自分の才能や輝き」だなあって思いました.
自分がいる環境やそのときの状況によって,自分のことを受けとることができたり,できなかったり.
ふとしたときに「私の存在って価値があるのだろうか?私がいなくても困ることはないんじゃなかろうか?」とか思うのですよね…

うむ.「受けとる」を意識しよう.そして,人とつながろう.

矢倉さんの講演

0x10歳の矢倉さんの講演は,Androidのセキュリティに関するお話.
自分より一回り近く年下だというのに,あんなにもしっかりしていて,ありきたりな感想ですが「すごいな」と思いました.
最近は自分より若い子を見て,「わたしが彼らと同じ年令のとき,何を考えていたかしら?何をしていたかしら?今の若い子はすごいなあ」と思うことがよくあります.

質疑応答のときに,矢倉さんも質問する人たちも,年齢とか関係なく,お互いが相手を一人の技術者・研究者として見て,話をしているのが素晴らしいことだなって思いました.

9/15晩ご飯の時間

たまたま座った席が勝屋さんの正面でラッキー!と思いました.
インターンを始めてから「自分が楽しい,面白いと思っていなきゃ,それは相手には伝わらない」「楽しくないことでも,自由の利く範囲で自分が楽しくなるようにやっちまえ」という考え方が染み付いてきて,勝屋さんのお話を聞いてそのことを思い出し,インターンをやることでこういうこと考えるようになったんですよーというお話を勝屋さんとしました.
勝屋さんのエネルギーが,インターン先の社長に近い感じがして,勝屋さんとうちの社長を会わせたら面白そうだなあって思っています.社長のこと話してみればよかった.

あと,@becynちゃんのツイートでずっと気になっていた,@hatoneさんとおしゃべりできて嬉しかったです!

帰宅まで

集合写真を撮影するときに,@mamorukさんと久しぶりにおしゃべりしました.@mamorukさんはほんとすてきな方です.
わたしのインターン先のことをご存知で,インターンのこともちょびっとお話しました.

休憩終わりがちょうど帰るのにいい時間だと思っていたので,忘れないうちに@asanon_sくんに名古屋みやげのしるこサンドを渡したり.
@tsujimotterさんがちょうどいたので,「@tsujimotterさんがやっている実験教室のお話とか聞きたいんですー!でも,わたしもう帰っちゃうんで,私のTwitterのアカウントは@asanon_sくんに聞いてね☆」みたいな感じでいきなり話しかけたりしてました.

見送りに来てくださったみなさんと,旅館の玄関にて写真を撮影していただき,後ろ髪をひかれる思いで旅館をあとにしました.
伊東駅まで@takuho_kayさんに送っていただきました.@takuho_kayさんは普段もイケメンですけど,メガネをかけるとさらにイケメンだと思います*2
伊東駅まで行く間,私の日帰り参加が幹事のみなさんにとって想定外だったとか,つくばは森だとか,いろんなお話をしました.

伊東駅を出て,つくばに着くまでは,ひたすら #wakate2012 を追いかけていました.
みなさんのツイートから「若手の会ちょーたのしい!」というのがダダ漏れしてましたよー.
わたしもその場にいたかった…!

まとめ

以下は,まとめセッションTLを見たときにツイートしたもの.

というわけで,9/15から9/17に開催された情報科学若手の会の1日目だけ参加してきました.
若手の会は日帰り参加だと,不完全燃焼になることがわかりました.ぐぬぬ.
次に参加するときは,全日参加もしくは一泊二日で参加できるようにスケジュールをやりくりします!

若手の会にちょっと興味ありますというラボの後輩に「Twitterで #wakate2012 を抽出してツイートを読んでごらん.あと,参加した人たちの感想ブログを読んでごらん.どんな雰囲気かがわかるよ」と吹き込んでおいたので,次回は後輩を送り込めるかもです.

幹事のみなさま,参加されたみなさま,お疲れ様でした!

*1:道産子にとっての最高級の表現

*2:メガネ男子大好きフィルター